顎関節症

顎関節症とは

顎関節症とは、食べ物を噛むときに使う咀嚼筋(そしゃくきん)の痛み、口を開閉したときの顎関節の雑音、口を開きにくいなどの症状が現れる病気です。問診や顎の動きを調べる検査、レントゲン検査などを行ったうえで診断します。

顎関節症になると口を開けられなくなることもあり、食事や会話に支障をきたす場合があります。最初は顎関節の違和感や軽い痛みだったところ、次第に症状が強くなるケースもあるため、できるだけ早く医療機関を受診することが大切です。

顎関節症の主な症状

  • 開けたり、かんだりすると顎関節が痛い
  • 顎を動かすと雑音がする
  • 口がうまく開かない など

顎関節症の主な原因

顎関節症の原因は1つではありません。次の要因が重なることで発症すると考えられています。

  • 噛み合わせの不調和
  • ストレス
  • 食いしばり、歯ぎしり
  • うつ伏せ寝
  • 片側で噛む癖
  • 楽器の演奏
  • 長時間のデスクワーク
  • 頬杖
  • 打撲
  • 顎関節や周辺の筋肉の構造的な弱さ など

顎関節の症状が現れている方は、上記のような要因がないか確認してみてください。当院では、患者様の習慣を確認したうえで、顎関節症の要因を取り除くためにアドバイスしております。

顎関節症を放置すると

顎関節になると、噛み合わせのバランスが崩れることで、肩こりや頭痛、腰痛、こめかみの痛みなど、さまざまな症状が現れる恐れがあります。また、目の奥の痛みや違和感、耳鳴り、めまいなどが現れるケースも少なくありません。噛むときに使う筋肉は、目や耳、肩や首などと深く関係しているため、顎関節を放置すると周りの部位にまで影響が現れます。

全身に不調が起こることでストレスが大きくなり、顎関節が悪化するという悪循環に陥る可能性もあるため、できるだけ早く医療機関を受診することが大切といえるでしょう。

顎関節症の治療法

顎関節症の治療の基本は、「今起きている炎症を鎮める」と「顎関節への負担を抑える」の2つです。抗炎症薬で顎関節やその周辺の筋肉の炎症を鎮めたうえで、再び炎症が起きることを防ぐために、顎関節症の要因を取り除きます。

当院では、顎関節への負担を軽減するためのスプリント療法を導入しております。スプリント療法とは、オーダーメイドのマウスピースを装着して、睡眠中の歯ぎしりや食いしばりによる顎関節への負担を軽減する治療法です。

日中は装着しないため、日常生活に支障をきたす心配はありません。当院では、マウスピースに効果があるかどうかを確認するために、患者様のご希望次第では医科の医師とも連携しております。

顎関節症の治療期間

顎関節症の治療期間は症状の程度で異なります。1ヶ月程度で終了することもあれば、1年以上かかることもあります。症状が重症化すると、治療期間が長引くことにつながりますのでできるだけ早めに治療を開始しましょう。気になる症状がある方は、まずは当院にお気軽にご相談ください。顎関節症の診断後に、治療期間の目安をお伝えいたします。

お問い合わせはお気軽に
口腔外科の専門医による治療!
むし歯や親知らずなど、痛みの少ない歯の治療なら
大通りルル歯科・口腔外科クリニックにご相談ください。9:00~13:00 / 14:30〜19:00(土曜日は17:00まで)
休診日:日曜日・祝日
曜日や時間帯によって混みあっている場合があります。
ご来院の際はお電話でご予約下さい。